ブルックリンにあるおしゃれなバッグストア『BAGGU』
ブルックリンのウィリアムズバーグに、『BAGGU』というおしゃれなバッグストアがあります。
私がこのバッグストアを知ったきっかけは、エコバッグを探していて、リサーチしていたら見つけたのですが、そこにあるバッグがおしゃれで本当にかわいい!
さらに意外とリーズナブルでお手頃な価格です。エコバッグとして使える定番商品の『スタンダードバッグ』の価格は$12。
この記事では『BAGGU』の店舗の様子などを紹介していきます。
『BAGGU(バッグ)』について
この投稿をInstagramで見る
『BAGGU』は、アメリカでは現在サンフランシスコとニューヨークのブルックリンに店舗があります(実は日本にも店舗があります!)。
機能的・手頃な価格、さらには見た目も素敵な、再利用可能なバッグを作りたかったことから始まったそうです。
そこで生まれたのが、現在『BAGGU』の定番商品になっている「スタンダードバッグ」です。
スタンダードバッグはナイロン製のバッグで、エコバッグとしても利用が可能です。
お手頃な価格とかわいいデザインから、ニューヨークではこの『BAGGU』のスタンダードバッグを持ち歩いている人たちをよく見かけます。
ブルックリンにあるBAGGUの店舗はこんな感じ
Kent Aveから曲がってN 3rd Stを歩いて行くと、2つの『BAGGU』の看板が見えます。
店内へ入ると、カラフルなバッグがたくさん飾られています。
動物や花柄プリント、そして今流行りのメッシュのスタンダードバッグもあります。
スタンダードバッグが3つ入っている『Standard Baggu Set of 3』という商品もあります。ギフトにいいかも!
エコバッグのような『スタンダードバッグ』のみだけではなく、ショルダーバッグやトートバッグもあります。
スタンダードバッグ同様のナイロン製のバッグが多いですが、コットン製のバッグなどもあります。
ウォレットや、ラップトップのパソコンケースなどもあります!
壁側にはスタンダードバッグがずらり。無地のカラーものから動物、花柄などの柄物があります。
「I❤︎NY」は、ニューヨークのお土産屋さんなどでよく見かける定番のショッピングバッグで、ある意味ニューヨークのアイコンとなっているので、ニューヨーク好きの方、もしくはお土産に良いかもしれません。
自分用にも、もちろんギフト用にもぴったり
ニューヨークでは、実は2020年3月1日よりレジ袋の配布が禁止になっていましたが、ロックダウン後にその話はなくなっていました。今はロックダウン以前同様にレジ袋の配布は無料でされていますが、その条例の名残からか、マイバッグを持参している人を見かけるようになりました。
日本経済新聞によると、ニューヨーク州では年間230億枚以上のプラスチック袋が使われ、都市や河川の下に埋められているそうです。
日本でも、2020年7月よりスーパーやコンビニでのレジ袋を有料化が義務化されました。
環境への配慮をした上で、さらにマイバッグもおしゃれでかわいいものを持つと、いつものスーパーなどでのちょっとしたショッピングが楽しくなるかもしれません 🙂
このBAGGUのスタンダードバッグは、もちろん自分用にも、そしてギフトにもきっと喜ばれる商品です。
無地のものからアニマル、花柄や、今であればスヌーピーとコラボしているバッグもあります。新作デザインのバッグが定期的に入ってくるので、何度訪れても楽しいと思います。
また、スタンダードバッグよりサイズが小さめのBaby Bag($10)もあります。コンビニやスーパーでのちょっとした買い物に使えそう!様々なファッションスタイルにも合わせやすく、コンパクトに折り畳めて、とにかく機能的で便利です。
日本で『BAGGU』の商品をお求めの方
この投稿をInstagramで見る
■ 日本のBAGGU公式ホームページよりオンラインショップが利用できます。■
BAGGU オンラインショップ(JAPAN)
■ Amazonでも取り扱いがあります。■
ニューヨークで『BAGGU』の商品をお求めの方
■ BAGGU
・242 Wythe Avenue #4 Entrance on North 3rd St between Wythe &, Kent Ave, Brooklyn, NY 11249
(L線Bedford Ave駅から徒歩約10分)
Google map
BAGGU(US)オンラインショップはこちら
さいごに
今回は、ブルックリン、ウィリアムズバーグにあるおしゃれでかわいい『BAGGU』ストアの紹介をしました。
ニューヨークにお住まいの方、もしくは今の状況が落ち着いて旅行などができるようになった際には、ぜひ訪れてみてください!
繰り返し使えるエコバッグも、どうぜならかわいくておしゃれなバッグを持つのがいいですよね 🙂