午後のグルメ日記
CATEGORIES
  • カフェ&スイーツ (7)
    • マンハッタン (2)
  • ニューヨークグルメ (3)
    • アメリカン (1)
    • シーフード (1)
    • フレンチ (1)
  • 旅行 (11)
    • ニューヨーク (11)
  • 生活 (10)
    • 映画 (2)
    • 留学 (2)
    • 英語 (6)
Instagram
avatar
eri.k_ny
RH Rooftop Restaurant🍽🥂
Afternoon tea 🫖☕️💕
Pictures of Astoria Seafood that I visited in the past. It looks like it used to be a fish market, and there are various seafoods lined up in restaurant, just like in a fish market🐟You take the fish you want to eat from among them and have it cooked. Freshly cooked fish was very tasty!
📸📍Edge NYC
🌹Peak Restaurant & Bar🌹
“Motsunabe” 😋😋
Follow
NEW POSTS
  • Peak Restaurant & Bar
    101階にあるニューヨークのレストラン | Peak Restaurant and Bar
    • 11/02/2022
  • ニューヨークおすすめのアフターヌーンティー 7選
    • 10/22/2022
  • オニオングラタンスープが絶品! 【La Bonne Soupe】
    • 08/17/2021
  • Angelina1
    ニューヨークでモンブランとホットチョコレートを楽しむ | Angelina
    • 03/22/2021
午後のグルメ日記

GOURMET BLOG by ERI

午後のグルメ日記
  • ニューヨークグルメ
    • シーフード
    • アメリカン
    • フレンチ
  • ホームグルメ
  • カフェ&スイーツ
    • マンハッタン
    • ブルックリン
  • 旅行
    • ニューヨーク
    • マイアミ
  • 生活
    • 英語
    • 留学
    • 映画
Peak Restaurant & Bar
  • アメリカン
  • ニューヨークグルメ

101階にあるニューヨークのレストラン | Peak Restaurant and Bar

  • エリ
  • 11/02/2022
  • 1 minute read
Total
0
Shares
0
0
0

ニューヨークのハドソンヤード(Hudson Yards)はベッセル(Vessel)やハイライン(The High Line)などがあり、観光名所としても有名なエリアです。

そんなハドソンヤードに、なんと101階のフロアでニューヨークの景色を一望しながら食事を楽しめる『Peak Restaurant & Bar(ピーク レストラン バー)』というレストランがあります。

今回この記事ではそのレストランについてご紹介します。




『Peak Restaurant & Bar(ピーク レストラン バー)』

 

この投稿をInstagramで見る

 

Peak NYC(@peakhudsonyards)がシェアした投稿

『Peak Restaurant & Bar(ピーク レストラン バー)』は101階に位置し、地上から約400メートルの高さからマンハッタン南部とニュージャージーを一望することができます。その景色と料理を楽しむために、多くの観光客やビジネスマンが利用しています。

料理はモダンなアメリカン料理がふるまわれています。シェフが長年にわたって築いてきた地元の漁師や農家、仕入れ業者、そしてサステナビリティへの取り組みからインスピレーションを受けているそうです。

ニューヨークの多様な料理からインスピレーションを受けて、メニューは大きく分けてランド、シーフード、ガーデンの3種類にカテゴリーが分けられています。また、このレストランはグルテンフリーやベジタリアン、ヴィーガンなどのメニューも取り揃えられていて、メニューの選択肢も多くあります。

また、こちらのレストランはディナーだけではなく、11:30AM〜2:30PMまでランチ営業もしています。ランチはコースメニューがあり、さらにレストランから見えるマンハッタンの景色も日中と夜では違う感動があるので、異なる時間帯に何度か訪れてもいいかもしれません。

 

 Edge(エッジ)にもアクセスできます!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Edge(@edgenyc)がシェアした投稿

Edge(エッジ)はハドソンヤードにある展望台で、ニューヨークを一望することができることから、現在新たな観光名所となっている場所です。

Edgeは西半球で1番高いスカイデッキとされていて、ニューヨークへ来た際は1度は訪れるべき場所です。

通常このEdgeにアクセスするためには、チケットを購入する必要があります(一般価格は40ドル)。

しかし、同じビル内にある『Peak Restaurant &Bar』で食事をして40ドル以上使用すると、チケットを購入する必要なくそのままEdgeへアクセスすることができます!



実際にPeak Restaurant & Barに行ってきました!

実際にPeak Restaurant & Barのランチに行ってきましたのでご紹介します。

ハドソンヤードには多くの高いビルがあり、どのビルか迷ってしまいそうになりますが、住所は30 Hudson Yards(ハドソンヤード)で、ベッセル(Vessel)の建物の目の前にあるビルになります。1階正面にはカルティエの店舗が入っており、そちらが目印になります。

Vessel ベッセル
ハドソンヤードにあるベッセル(Vessel)。Peak Restaurant & Barは入っているビルはこの方角から見て左側にあります。

Peak Restaurant & Barはそのビルの5階に入り口があります。

Peak Restaurant & Bar 正面入口

ここで受付けの人に予約の名前を伝えると、さらに奥の扉へ案内してもらえます。そこにはエレベーターがあり、5階から一気に101階まで昇ります。

Peak Restaurant & Bar エレベーター
このエレベーターで5階から101階までいっきにのぼります。

101階のレストランへ入ると、そこにはマンハッタンのダウンタウンと、ニュージャージーの景色が一面に広がっています。

マンハッタンダウンタウンとニュージャージの景色が一望できます。
別のダイニングエリアからは、エンパイアステートビルも見えます。

天気が快晴の日に行ったので、マンハッタンのとても素晴らしい景色を見ることができました。おそらく夜の景色はもっと綺麗です!

*おすすめはもちろん窓際の席です。窓際の席は主に2人用のテーブルになっていました。予約をする際に「景色が見える窓際の席が希望」ということを伝えると、窓際の席を押さえてくれるか、もしくは利用可能な時間帯を案内してくれると思います。

そして、スタッフの人に窓際のテーブル席へ案内してもらいます。

テーブルに置かれたお花やグラスも秋らしさを感じることができて、とても素敵です。

 

 ランチコースメニュー&カクテル

ランチコースメニュー*メニューは2022年10月時点のものです。
カクテルメニュー*メニューは2022年10月時点のものです。

ランチは11:30AM〜2:30PMまでコースメニューがあります。

コースにはAppetizers(前菜)、Entrees(メイン)、Side(サイドメニュー)、Desserts(デザート)があります。『Two-Course Prix Fixe(2コース)68ドル〜』と『Three-Course Prix Fixe(3コース)83ドル〜』があります。

コースの組み合わせは自由だそうで、例えば2コースを選んだ場合、「前菜+メイン」でも可能ですし、「メイン+デザート」などの組み合わせでも大丈夫だそうです。

ビーズ ニーズ カクテル
Bees Knees Cocktail

このレストランのシグネチャードリンクの1つに『Bees Knees(ビーズ ニーズ)』というカクテルがあります。ジンベースのカクテルですが、ビートとザクロの色味が出てとても鮮やかな色のカクテルです。

レモンとハチミツも入っており、甘くてとても飲みやすいカクテルです。アルコールが苦手な方は、ノンアルコールでも作ってくれますので、こちらのシグニチャードリンクはぜひ試してみてください。

さらにおすすめなのが、ここのシグニチャーメニューで、『Milk Bread with Honey Butter(ミルクブレッド)』というパンがあります。

こちらはコースメニューにはありませんが、単品で注文をすることができます。

Milk Bread with Honey Butter
Milk Bread with Honey Butter

焼きたてのパンに、大粒の塩がのせられています。そなえつけのバターにはハチミツが入っておりますが、こちらも大粒の塩が振りかけられており、パンとハチミツの甘み、塩のしょっぱさ、そしてバターをつけることでとてもリッチな味わいになります。このパンは毎日朝食で食べたいほどです!

Appetizer Beef TarTare
Appetizer Beef TarTare

こちらは前菜の『Beef TarTare with Sunchoke, Smoked Aioli(ビーフタルタル)』です。ビーフは大きめにカットされて味付けがしっかりされており、さらにサンチョークのチップがあることで、お肉の旨味とザクザクの食感を楽しむことができます。

Appetizer Kombu Cured Hiramasa
Appetizer Kombu Cured Hiramasa

さらにこちらは『Kombu Cured Hiramasa with Bhumi Farm Citrus, Tosazu(ヒラマサの昆布蒸し)』です。高級なお魚として知られているヒラマサに、ほんのりと昆布の風味が味わえる前菜です。また、ニューヨークのオーガニック農園である「Bhumi Farm」というところの柑橘の実がアクセントとなり、とても美味しいです。

左:American Wagyu Burger 右:Seared Tuna
左:American Wagyu Burger 右:Seared Tuna

メインは『American Wagyu Burger, Double Petty, Tumbleweed Cheddar, Smoked Bacon(アメリカン和牛バーガー)』と『Seared Tuna with Broccoli, Chili, Pine Nut(マグロのたたき)』を注文しました。

和牛バーガーはお肉もパテ2枚分とさらにベーコンも入っており、なかなかボリュームがあるメイン料理です。しっかりお肉料理を食べたい、という方にはオススメです。何より、ハッシュドポテトの大きさにもびっくりです!

もう1品のマグロのたたきは、マグロの身も厚めでしっかりしており、添えつけのブロッコリーとそのソースとがとてもよく合います。アメリカン料理のレストランですが、やはりこのマグロのたたきは私たち日本人にとってはとても馴染みのある料理で食べやすかったです。

 

 レストランでの食事後はEdge (エッジ)へ!

ニューヨーク エッジの写真

『Peak Restaurant & Bar』で40ドル以上使用した場合は、食事を終えたあとにEdge(エッジ)へアクセスすることができます。レストランを出た後、案内人の方が誘導してくれますので、101階から1フロア降りるとEgdeにたどり着くことができます。

2022年10月時点では、人数制限なども特になく入場することができました。

マンハッタンの景色を地上約400メートルの高さから一望することができ、とても感動します!レストランからはマンハッタンのダウンタウンとニュージャージーのみの景色でしたが、Edgeではセントラルパークなどがあるアッパーイーストまで見渡すことができます。

エッジからのマンハッタンの景色
Edgeからのマンハッタンの景色。

Edgeは西半球で一番高いスカイデッキとされていて、ニューヨークの新たな観光名所となっています。

レストランで食事を楽しんだ後にこのようなレジャーが楽しめるのはとてもいいですよね!




ニューヨークに訪れたら1度は行くべき!

Peak Restaurant & Bar 料理の写真

この『Peak Restaurant & Bar』は、ニューヨークへ訪れたら1度は訪れるべきおすすめの場所です。

お食事のお値段は高めですが、ニューヨークでこのような101階で景色を見ながら美味しい食事を楽しめるレストランはそうにありません。

さらにレストランで40ドル以上使用すると、ニューヨークの観光名所であるEdgeへアクセスすることができ、食事+レジャーと2倍楽しむことができます。

ニューヨークへ来た際はぜひ1度訪れてみてください。

オススメ度:★★★★★★

■ Peak Restaurant & Bar(ピーク レストラン バー)
30 Hudson Yards 101st floor, New York, NY 10001(7番線 Hudson Yards駅から徒歩約10分)
営業時間  水〜日:11:30AM~11PM
木・金・土:11:30AM~2AM
予約:事前の予約をおすすめします(Resy)

午後のグルメ日記
2021.08.17
オニオングラタンスープが絶品! 【La Bonne Soupe】
https://life-breakfastinny.com/new-york-french-onion-soupe
ニューヨークのマンハッタン、5番街近くにあるフレンチビストロレストラン、『La Bonne Soupe(ラ・ボン・スープ)』。このレストランでは『オニオングラタンスープ』が名物となっており、日本の有名人や多くの人の口コミで評判になっています。今回はこちらのレストランをご紹介します。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});フレンチビストロ『La Bonne Soupe(ラ・ボン・スープ)』 この投稿をInstagramで見る La Bonne (Soupe)(@labonnenyc)がシェアした投稿『La Bonne Soupe(ラ・ボン・スープ)』は1973年...



Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Related Topics
  • Edge
  • Peak Restaurant & Bar
  • アメリカン料理
  • エッジ
  • カクテル
  • ニューヨークレストラン
  • ハドソンヤード
エリ

レストラン&カフェ巡りが好き。基本的に一人行動。 朝が苦手で午後から活動型。

Previous Article
  • カフェ&スイーツ

ニューヨークおすすめのアフターヌーンティー 7選

  • エリ
  • 10/22/2022
VIEW
  • Peak Restaurant & Bar

    101階にあるニューヨークのレストラン | Peak Restaurant and Bar

    • 11/02/2022
    VIEW
  • ニューヨークおすすめのアフターヌーンティー 7選

    • 10/22/2022
    VIEW
  • オニオングラタンスープが絶品! 【La Bonne Soupe】

    • 08/17/2021
    VIEW
Instagram
avatar
eri.k_ny
RH Rooftop Restaurant🍽🥂
Afternoon tea 🫖☕️💕
Pictures of Astoria Seafood that I visited in the past. It looks like it used to be a fish market, and there are various seafoods lined up in restaurant, just like in a fish market🐟You take the fish you want to eat from among them and have it cooked. Freshly cooked fish was very tasty!
📸📍Edge NYC
Follow
TRENDING POSTS
  • Peak Restaurant & Bar 1
    101階にあるニューヨークのレストラン | Peak Restaurant and Bar
  • 2
    ニューヨークおすすめのアフターヌーンティー 7選
  • 3
    オニオングラタンスープが絶品! 【La Bonne Soupe】
  • Brooklyn Bridge1 4
    ニューヨークの観光スポット|ブルックリンブリッジを歩いて渡る
  • Angelina1 5
    ニューヨークでモンブランとホットチョコレートを楽しむ | Angelina
午後のグルメ日記 > ニューヨークグルメ > アメリカン > 101階にあるニューヨークのレストラン | Peak Restaurant and Bar
RH Rooftop Restaurant🍽🥂
Afternoon tea 🫖☕️💕
Pictures of Astoria Seafood that I visited in the past. It looks like it used to be a fish market, and there are various seafoods lined up in restaurant, just like in a fish market🐟You take the fish you want to eat from among them and have it cooked. Freshly cooked fish was very tasty!
📸📍Edge NYC
🌹Peak Restaurant & Bar🌹
“Motsunabe” 😋😋
午後のグルメ日記
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • SITE MAP
GOURMET BLOG by ERI

Input your search keywords and press Enter.